2024年10月14日
地元産松茸が入りました
地元産(下伊那)松茸をたっぷりと仕入れることが出来たようです。なんでしょう・・・?少し気温が低い日が続いたからかしら? 昨年ほどではありましせんが今年松茸が一向に市場に出回らなかったです。出回ったとしてもお値段が・・・・

私からすると、松茸よりもイクチやしめじの方がよほどおいしい。と思ってしまうのですが、世間が松茸をもとめて、ビックリするような値段がついていると思うとやっぱり、バケツ一杯食べたいカモ・・・と思ってしまいます。

2024年10月14日
地元産(下伊那)松茸をたっぷりと仕入れることが出来たようです。なんでしょう・・・?少し気温が低い日が続いたからかしら? 昨年ほどではありましせんが今年松茸が一向に市場に出回らなかったです。出回ったとしてもお値段が・・・・
私からすると、松茸よりもイクチやしめじの方がよほどおいしい。と思ってしまうのですが、世間が松茸をもとめて、ビックリするような値段がついていると思うとやっぱり、バケツ一杯食べたいカモ・・・と思ってしまいます。